野営車でいこう(VWT4版)

旧野営車エクスプローラ 2009〜2016年の記録

VWT4/快適アイデア

セラミックヒーター

この前の「キャンカー書斎化」の記事のコメントでみなさんがセラミックヒーターを使っているので、早速買って来ました! 電器店のメインの売り場にはハロゲンとか遠赤外線とかいろいろな最新の電気ヒーターが並んでいて、前に立つとふわっと全体に暖かく、か…

キャンカー書斎化と尿瓶

▶冬に向けて家に駐めているキャンピングカーの書斎化が進んでいます。 その理由としては①書斎にしている寝室を暖房するよりも狭い空間だから多少省エネ②かみさんが寝るのを気にせず音楽を流せる③冷蔵庫にいつも氷と酒がある④狭い空間は読書に集中しやすい⑤昼…

キャンピングカーの食器収納快適化

▶みなさんはキャンピングカーの食器収納ってどうしてますか? 考えてみると、あまりキャンピングカーの台所事情(笑)をまじまじと見せてもらうこともないし、新車でそこまでチェックしたことはないですね。でもそれなりに色々と工夫をされている筈。ちょっ…

冬対策&運転席との間を仕切る

そろそろ寒くなってくると、キャラバンの夜には運転席からの冷気を遮断したくなりますよね。そこでバンクベッドを仕切る短いカーテンを、床までの長いものに取り替える計画をしてました。それも、よくワンボックスや飛行機の機内の仕切りなどで使用される折…

今年も車内ダニ対策

ふと気が付くと横腹が痒くて赤くなっていた。問題の蚊ではなさそうだし、かみさんからはダニと指摘されたので、これはキャンピングカーが怪しい!何しろ野営車の床はカーペット、それにソファ、バンクベッド、クッション…とダニさんには好まれそうな環境です…

コールマンの新アイテムで快適!

いつもの平面駐車場 海の向こうに空港棟の長く続く大屋根が光って見えます というわけで、ここコールマンりんくう店に来ると 以前購入を検討していたこともあるチェアがこの価格 あ、海外向け「カップボードインスタントモザイク」 以前コストコで購入して以…

理想の作業場はホームセンターに

昨日に続きバンクベット昇降問題改善の続き…手すりは取り付けたものの、根本的には降りるときのステップに問題があり、それも何とかしてみようと再度挑戦しました。 改めて降りるときの足の動きをよく考えてみると原因はわかりました!利き足の右足から降り…

ヘッドライトを使った間接照明

CampingRoadTrip.comよりシェア(写真クリックでFBへリンク) こういうの好きです。また、あのCampingRoadTripのフェイスブックに好みのアイデア写真が載っていたのでシェアさせてもらいました。ヘッドライトを、水などを入れるタンクを使って、ほら最近夜の…

キャンピングカーのダニ対策

最近のキャンカーと違って我が野営車の床はカーペット敷になっていることもあって、久しぶりにこのお世話になったほうがいいかと思っています。常備食料品とかを退避させてからのほうがいいのでちょっと面倒なのですが、そろそろ重い腰を上げようかと。 カー…

運転席をLEDで明るく!

以前コストコで買ったワイアレスリモコンスイッチ付きのLEDライト3個セットを、新品のまま放置していたが、運転席のバンクベッド下の天井に取り付けてみることにした。 運転席の照明はいつも暗いので、もしこのLED3個が同時に点灯すれば明るくて便利そうだ。…

エントランスのフットライト

IKEAの小さなLED人感センサーライト(OLEBY)を、キャンピングカーのエントランスにフットライトとして取り付けてみました。エントランスの足元には最初から古典的なライトが取り付けてありますが、夜間に外のトイレにいく時などに自動点灯するのは便利です。…

車内干しに便利なグッズ

以前、イケアで買った"DUMPA"というアイテムをキャンピングカーの車内に取り付けてみました。よくホテルのバスルームの壁面に取り付けてある、タオルなどを干すための物干しワイヤー。例によって100均並の価格でした。 場所は、バンクベッドの下、つまり…

キャンカーの常備食料品

キャンカーの車内は人それぞれ自分のライフスタイルに合わせて個性的で快適な整理をされているかと思います。今回は、野営車にある8個の吊り戸棚の中で、2個分を使っているヒミツの常備食料品収納をカミング・アウトします(笑) 食料常備品は、季節、嗜好、…

カセットガスストーブを補助ストーブに

最近、離れ化が完了したキャンカーで、寝る前にくつろぐことが時々ある。ホットウイスキー用のお湯を入れたポットと保温カップと本を車内に持参。ホールクローブ(丁子)を2個カップに入れ、熱々のお湯とウイスキーを注ぐと、何とも豊かな幸せな香りに包まれ…

ガレージにキャンカー用電源ボックス設置

キャンピングカー離れ化工事で 壁面に取り付けてもらった屋外防水型コンセント。 キャンカーの電源コードの防水型ゴムプラグが大きいため 同時に2個差し込みすることができない。 しかも下向きのため非常にやりにくい。 そこで、キャンプ場にあるような 電源…

自宅に離れ「野営亭」ついに完成!

キャンピングカー離れ化、工事もDIYも主な所はほぼ完成! レンガ敷きは2日かかりました。 これで野営車の離れが完成! エントランス側から見るとこんな感じです。 グレイタンクからの排水口です。 まだすることはいくつかありますが、 この数日はDIYにかかり…

キャンピングカー離れ化工事:4

今日、予定よりも早く工事完了です。 フェンスの土台は木目調のコンクリートブロックです。 両端に少しある植栽スペースはこれから。 早速、駐車してみました。 エントランス、まだ慣れないのでギリギリには停めてないので 少しスペースあります。間に何か置…

キャンピングカー離れ化工事:3

今日は工事が休みなので、DIYでペンキ塗り。 塗ったのは左の壁面部分。 ベースの色に3色ほど加えて薄いグリーンに 調色してますが写真では色飛んでます。 しかしこの開口部の位置、 完全に後部エントランス仕様。 ついでにこのデッキ部分も塗装。 土が見えて…

キャンピングカー離れ化工事:2

3日間の工事を終えて少し見えてきました。 出入り口は2箇所。写真奥に見える出入り口が キャンピングカーへのエントランスとなる部分です。 グレータンクの水が流せる排水口取付、 充電用ACコンセント取付など、エントランス周辺は キャンピングカー仕様に…

キャンピングカー離れ化工事:1

工事の前日・・・ 工事1日目・・・ ・・・すっきりしました。

キャンピングカー離れ化計画:2

下旬の工事に向けて、少しずつ片付け始めました。今までの生活の痕跡が溜まりに溜まって、あっという間に瓦礫の山。以前のガレージは物置状態でしたが、不要なものを処分して庭のピクニックテーブルセットを置くと、ちょっとした作業やBBQのできるスペースに…

キャンピングカー離れ化計画:1

月極で借りている駐車場が閉鎖になるのを機に、自宅裏庭にキャンカー用の駐車スペースを作ることにした。狭い庭を撤去して、新しい駐車スペースに常駐すれば、キャンカーがキッチン&トイレ付きの離れとして使えるし、何よりいちいち月極まで行かなくてもい…

いただきものでリフォーム

最近、どこかにキャンカーで出かける度に、どこかにトラブルが、ということがよくあって、今回もコンビロールのことでいつもお世話になってるCCPさんに、旅のお土産持参で行ってきました。 コンビロールは、小さなパーツを巻き込んでいただけだということが…

布製遮光オーニングをDIY

昨日イケアで購入した生地で、アクリル窓を利用したオーニングを、嫌がるかみさんに無理やり協力してもらって作っちゃいました。そこでコンビロールに驚きのシカケがあることが判明!どのコンビロールの窓枠でも共通にあるのかどうかわかりませんが、今回の…

サマーキャラバン・アイデア集

今週は前に取り付けてもらった4X4地デジチューナーのスイッチの取り付けなど最終調整のためドック入り。ということで、この前のサマーキャラバン最後の小ネタです。引っ張りますよね~(笑) サマーキャラバン・アイデア集・その1は、「エントランスにバス…

遮光で涼しく夏キャラバン

真夏の昼間の駐車場、 オーニングを少し出して窓への日差しを避けるだけで、 爽やかな海風が入ってきてずいぶん涼しくなった。 夕方反対方向に日差しが変わったので、 跳ね上げたアクリル二重窓に布をかけて、 西日を避けると、やさしい日差しになった。 ち…

ベンチレーターカバーの改造 2

・・・(昨日から続く) ベンチレーターのカバーのルーバーのピッチが狭く 風をよく通すために、間引こうという訳です(汗) なんとか完成! 取り付けて回してみると・・・ 前よりは風はきてますが、何もない時に比べると 思ったほどではない。ビミョウ(笑)

ベンチレーターカバーの改造 1

夏に向けて今年も始まります、夏対策!! 今年はベンチレーターそのものの改造です。 先ず、カバーを外すと、むき出しの羽根、 危険!でも風が涼しい~ 問題はこのカバーにあり、あまりにピッチが狭過ぎ風通さず。 虫よけかも知れないが、外カバーに虫よけ有…

キャンプ場で便利なモノ

道の駅での車中泊と違い、キャンプとなると何かと道具が多くなる。 焚き火道具、アウドドアキッチン用品、BBQ、ダッチオーブン… アウドドアでの楽しさは、やはり道具の数にある程度比例する。 【収納】 そこで収納の少ない車に便利なのがこの後方のサイクル…

夏のベンチレーション対策 2

そろそろ夏対策! 昨日、暑くなった車内で いつもあまり効かないベンチレーターのルーバーを外すと 風の勢いがかなり改善されたので、 外したままで使おうか、という問題。 見てくれと、安全性に問題はありですが、外カバーにはネットがついてるので 虫は問…