野営車でいこう(VWT4版)

旧野営車エクスプローラ 2009〜2016年の記録

<span itemprop="headline">今年の天神祭</span>


 この前の土曜日、初めて天神祭に行ってきました。この歳になるまでちゃんとは行ったことありません。祇園祭神田祭と並ぶ日本三大祭らしいですが、毎年テレビ大阪で中継をしてるのでちらっと見たことはありますが、今まで縁がなかったです。

 というのも天神祭というのは、大阪天満宮を中心としたその門前町として日本一長いアーケード街の天神橋筋商店街と、メインイベントの船渡御(ふなとぎょ)や花火は造幣局天満橋の大川周辺と、その祭の範囲が広範です。

 でも最近は天神橋筋商店街は飲食店や市場など少しは土地勘もできてきたので、まずJR環状線天満駅のある天4をスタート、商店街を天神さんの方に歩きながらどこかで早めにちょっと一杯やってから、天満宮にお参りして南に下り河岸から大川に浮かぶたくさんの船渡御を見ながら、最後は花火‥という一通り全部を見るという大体のコースだけを決めて、後は現地でということで夫婦で行ってきました。





▲駅を降りると地元商店街の神輿が何組も、ギャル神輿はどこ?(笑)


▲人混みを避け裏通りで見つけた串カツ「七福神」の女性向け店はカレーもある


▲そういえば本店ではソースに代わりカレーソースがうまかった


天満宮正面です


▲何か神事に使われたのでしょうか?裏通りで何頭もの馬発見


天満橋と大川(写真左下の+で拡大できます)


▲やはり夏といえば‥


▲船渡御、向こう岸には観客席が見える


▲ぞろぞろとどこを目指す?!(写真左下の+で拡大できます)


▲見物客は右往左往、ビルの間からやっと見えた!


 天神祭の代表的な景色は大川で繰り広げられる船渡御と花火です。花火はあまり高くは上がらないので、見える範囲が限られます。やはりポイントは大川南岸、毎年中継が行われているテレビ大阪日経新聞社屋あたりから、京阪天満橋駅の河岸に設置された観客席から、水面に映る船渡御の灯りと花火を楽しむのが最も天神祭らしい楽しみ方ですね。浴衣を着てお酒なんかあったらいいですが、来年はそれで?(笑)