野営車でいこう(VWT4版)

旧野営車エクスプローラ 2009〜2016年の記録

標準語に言い換えられない方言

 
(YTVケンミンSHOWより)      
 
 
ケンミンSHOWで「お客さん、◯◯県民だねー!!」というコーナーがあります。県民特有の方言はどこでもありますが、岡山県民には標準語では言い換えることができない方言がいくつかあるので、今日はそんなローカルネタをカミングアウト!(笑)
 
「しわい」
例として「昨日買ったフランスパンがしわい」。あるものを食べた時に噛みきれないような時に使う。カリッと硬いのではなく、柔らかいけれど噛みきれない感じ。実際に話すときには[アイ][エー]の連母音融合になるので「しうぇー」と言います。
 
「すける」
例として「箱を棚にすける」。高い位置にある棚のような場所に物をのせること。机などの高さでは使わず、手を伸ばして高い所にというのがポイント。
 
この話を浪速っ子のかみさんにしたら、ネットで意外な言葉を見つけてくれました。それは…
 
「うったて」
ネットでは岡山県人は標準語だと信じきっていて一様に愕然としている。そういう私もこの歳になって初めてそれが方言だと知りました。意味は習字で最初に筆を下ろす部分のこと。「何事もうったてが肝心」というように精神的な意味合いで使うこともある。由来は「打立、討立」で出陣という意味があるらしいです。
 
さてこのネタ、他にも探せばまだありそうですし、なぜそう言う地域特有の表現法が生まれたかを探るのも興味深いところではありますが、それはまた次の機会にして今日はこのへんで…
 
みなさんのところでもそういう言い換えられない方言があったら教えて下さい (^^)