野営車でいこう(VWT4版)

旧野営車エクスプローラ 2009〜2016年の記録

<span itemprop="headline">東条~吉川</span>



  最近の野営車は、打合せと介護と飲み会に使って、本来の役目を果たしてない。原因はエンドレスの作業にかかってるからで、たまには気分転換も必要と思い急遽温泉と道の駅に夫婦で行ってきた。泊まらないのだから燃費の悪いキャンカーで行く必要は全くないけれど、気分の問題。そういう意味、キャンカーの存在そのものが非日常の楽しさを演出してくれる。特に運転中に対向車がキャンカーだったときに交わす挨拶は、そんな気分を盛り上げる。

 目的地は高速のインターからも近い2度目の道の駅とうじょうは前回平日で野菜販売店はお休みだった。朝10時半ごろ家を出たが、中国道は、祝日ながら土曜なので影響は少なく、一部の工事渋滞以外は全般的にスムーズだった。ただ最近、天候などのために野菜の生育が悪く、特に道の駅や販売所は影響を受けている。良質な野菜にこだわるのは、自家製ぬか漬の出来不出来はかなり素材に影響されるということがわかったから。道の駅で買い物を済ませた後、店内にあるトンカツの店でランチ。道の駅のレストランとしてはレベルの高い専門チェーン店で前回も満足だった。

 その後、iPhoneアプリ「温泉天国」で近くの温泉を探し、吉川温泉よかたんに決定。10分ほど下道を走ると到着。露天風呂も気持ちよく、ぬるっとした美人湯の湯船と鉄分が多いと見られる茶色の炭酸泉。36.5度の源泉の吹き出し口は炭酸のために時々白く泡立っていた。かなりの強炭酸らしく、塩分も強いために2倍に希釈してるにもかかわらず、この掛け流しの泡はすごい。いつも炭酸泉で感じる皮膚の下から湧いてくるような暖かさですっかり温もった。同じ敷地に山田錦の館があり、この地域の山田錦栽培農家の米を使った各メーカーの酒が並んでいた。また野菜販売所も併設していたので、ここだけでもよかった。駐車場を出ると5分で吉川IC。車が宝塚に近づく頃はまだ2時にもなってなく、束の間の超特急ドライブでした。


▲道の駅とうじょうのカツ専門店「獅子銀」はオススメ


▲吉川温泉よかたんは炭酸泉がすごい


▲温泉の隣にある山田錦の館、右手奥に野菜販売所もある