野営車でいこう(VWT4版)

旧野営車エクスプローラ 2009〜2016年の記録

この3ヶ月のいろいろな事

 
 
この3ヶ月の間にいろんな事がありました。
それはiPhotoの写真に日記代わりの映像として残っていた・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
2月10日、この日がT4を運転した最後となりました。家の近くでエンストしてそのままレッカーで修理工場に。その後の3週間、一体どうなるのだろうと不安な日々を送りながら、もう手放すことをほぼ決めて修理工場に残したT4に会いに行ったのが3月3日。8年半の想い出が詰まった野営車の最後の車内の姿でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ふとその前の2月28日の写真には、梅田で開催していた熊本県の観光誘致イベントでくまモンの写真が写っていました。この時に今のような状況になることを誰が想像したでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それから10日ほどの間に、次の野営車を購入することを決めて、上旬には車種を絞っていき3月12日にインテックス大阪で開催されたイベントにアドリアの現車を見に行きました。気持ちをT4からバンコンに切り替えようとしていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それから1ヶ月が経った4月13日、MINIが接触事故を起こしました。相手はタクシー、現場は直進レーンと右折専用レーンの2車線で、私が直進レーンで信号に向かって直進していたら、右折レーンのタクシーがウインカーも出さず無理やり直進レーンに割り込んできて、私の車は縁石に押し付けられ左前輪のタイヤがバーストしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
そして翌日の14日、あの地震が起きました。
 
 
 
 
 
さらに16日の本震、次々に伝えられる大変な状況に驚き心が痛みました。しかしほぼ2週間で九州新幹線が全線開通、驚異的なその速さには頭が下がりました。少しずつ伝えられる復興のニュースは心強いものの、まだ多くの方が避難を余儀なくされています。これから梅雨も近いですが、一日も早い復興を願うばかりです。新野営車が秋に届いたら、九州応援キャラバンできたらいいかとも思っています。
 
 
 
 
 
 
そしてMINIは事故から約2週間で先日やっと修理が終わりました。結果としては100:0で完全に相手のミスが認められほっとしました・・・・考えてみると、ブログのためにいろんな瞬間をiPhoneで記録していると、そこには時間と場所と映像が記録されていて、文章にしなくても日記のように残っています。今はただ、タイムマシンにでも乗って、新しい野営車がやってくる半年後?に一気に行きたいと願う毎日です。
 
 
 
 
 
 
 
 
*事故現場の写真はGoogleストリートビューですが、これが保険会社への説明にとても役に立ちました。